つわものツアー企画
メニュー
ハチさんのお部屋
ハチさんのお部屋
歩いていると噴煙であたり一面真っ白
ハチさんの評価


1時25分。有明フェリーで島原半島の多比良港到着。国道389号線を真直ぐに雲仙に向かった。2時4分。おなじみの雲仙地獄に到着。前回同様、バスターミナルの無人駐車場へ入れた。料金500円。ここは正直に払おう。2007年に噴火して火砕流で大変な被害をもたらした普賢岳のとなりだ。島原半島ジオパークに指定されていて雲仙温泉郷のど真ん中にある。地獄の名の通り現在も硫黄臭がただよい水蒸気がそこらじゅうから上がっている。キリシタン殉教の舞台としても有名だ。ここへ着たら温泉たまごだ。地獄の入り口の土産物屋でも売っているし、地獄遊歩道の中の小店でも売っている。地獄の外に出たら歩道の下から大量の噴気。あたりは真っ白で見えない。こんなこともあるんだ。おかげで面白い散策になった。
- 投稿カテゴリー
- スポット訪問レポート
- 利用日・写真撮影日
- 2014/06/16
- ツアー名
- 九州・四国ブロック
- ゆっくり“くるま”で楽しむ九州めぐり
- 訪問スポット名
- 雲仙地獄
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします!
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
ハチ
さんのお部屋

現在のつわものランク

プロフィール
- 75歳 ・ 男
- 神奈川県在住
- 自動車初取得年:1971年
- キャンパー暦:14年
- 愛車:バンコン
ポイント数・ランキング
- 総合655pt/10位
- スポット425pt/4位
- ボーナス0pt/*位
- 食楽36pt/11位
- 酒楽2pt/10位
- 遊楽22pt/6位
- 場楽136pt/5位
- 湯楽34pt/8位
- 車楽60pt/34位
- いい旅クリック2401pt/5位
このレポートへのコメントはありません。