つわものツアー企画
メニュー
しんチャンさんのお部屋
しんチャンさんのお部屋
幕末に造られた世界文化遺産の反射炉
しんチャンさんの評価
幕末期の韮山代官・江川英龍が建造を指揮し安政4年(1857)に完成。西洋式大砲を鋳造するのに」必要な金属を溶かすための溶解炉。実際に稼働した反射炉では日本で唯一現存する。数年前茨城県那珂湊の反射炉を見学してきましたがひたちなか市に存在した水戸藩の反射炉、。海防のためこちらも鉄製大砲の鋳造目的に20門に及び各地の台場に据え置かれたそうです。規模は日本で4番目に完成した反射炉ですが、、規模が違っていました。展望台から見る冨士山もなかなかでした。
- 投稿カテゴリー
- スポット訪問レポート
- 利用日・写真撮影日
- 2021/10/29
- ツアー名
- 関東・中部・北陸ブロック
- 桜、歴史、絶景、温泉! 伊豆半島早春の旅
- 訪問スポット名
- 韮山反射炉
- このレポを見て、いい旅してる!と共感いただいた方は、
是非左の旅ケロ「いい旅!」ボタンをクリックしてください。
つわもの会員の励みとなります。ヨロシクお願いします!
コメント
このレポートにコメントする
つわもの会員
しんチャン
さんのお部屋
現在のつわものランク
プロフィール
- 77歳 ・ 男
- 神奈川県在住
- 自動車初取得年:1966年
- キャンパー暦:15年
- 愛車:バンコン
ポイント数・ランキング
- 総合8671pt/1位
- スポット2225pt/1位
- ボーナス3900pt/1位
- 食楽636pt/1位
- 酒楽174pt/1位
- 遊楽312pt/1位
- 場楽1008pt/2位
- 湯楽386pt/1位
- 車楽2540pt/2位
- いい旅クリック24966pt/1位
- その他30pt/1位
このレポートへのコメントはありません。