ジャパンキャンピングカーラリー2024 参加申込スタート!
くるま旅クラブ主催のユーザー参加型イベントが今年も開催!

RVパーク DEJIMAベースRVパーク

霞ヶ浦観光拠点に最適! ゆったりくつろげる無料共有スペースがあり、軽トラキャンピングカーのレンタル&工場見学のできるRVパーク!!
掲載内容は2024年06月21日現在の情報です
駐車場

駐車場

広々とした駐車場、写真右奥よりに駐車頂きます。

トイレ

トイレ

男女共用ですが、入口施錠可能なウォシュレット付洋式水洗トレイです。

お風呂

お風呂

シャワーになります。※浴槽は利用不可

電源

電源

15A1500Wまでご利用可能です。

コインランドリー

コインランドリー

洗濯機と乾燥機をご用意しております。

館内設備

館内設備

滞在中ご利用いただけるフリースペースです。冷蔵庫・電子レンジ有。フリーWiFi準備中。

日本第二位の湖である霞が関を徒歩圏内に臨むRVパークです。
常磐道土浦北インターから約30分ほどで到着いたします。
町の喧騒を離れ、霞ヶ浦観光やワーケーションの拠点として是非ご利用ください。
運営する弊社は、ワーケーションスタイル茨城と申します。
本業は軽トラキャンピングカーのレンタル・販売を営んでおり、施設には電源/ゴミ回収/シャワー/コインランドリーと長期ご利用可能な設備に加え、2階には共有フリースペース(共有時無料)や、1階では軽トラック用キャンピングシェルの製造工程の見学(無料)等、他のRVパークにはない特徴がございます。

施設の特徴
  • 24時間利用OK
  • 温水洗浄便座あり
  • 入浴施設あり(施設内)
  • シャワーあり
  • ごみ処理対応可(無料)
  • 電源あり(無料)
  • 発電機・不可
  • 水道あり(無料)
  • 炊事場なし
  • コインランドリーあり
  • ペットOK
  • ドッグランなし
  • WI-FIあり(無料)
  • 旅館・ホテルの食事:朝食・不可
  • 旅館・ホテルの食事:夕食・不可
  • 旅館・ホテルの宿泊予約・不可
所在地
〒300-0213 茨城県かすみがうら市牛渡4019番地5
アクセス

常磐道土浦北インターチェンジより車で約30分所在地MAPを見る

電話番号
05018082166

不定休。9:00~18:00が受付時間になります。

公式WEBサイト
https://ws-ibaraki.com/
公式SNS
メールアドレス
info@ws-ibaraki.com
担当者名
石川健治、近藤秀充

車中泊

車中泊場所
弊社事務所前の駐車スペースになります。
利用条件

特になし

利用料金
  • 一般1泊・1台につき
    2,750円〜4,400円

・ご利用料金は車両サイズによって変動します。
 ・軽キャブコン(バンコン・トラキャン):2,750円(税込)
 ・バンコン:3,575円(税込)
 ・キャブコン:4,400円(税込)
・ご利用料金に、電源(15A1口)、ゴミ袋(燃えるゴミ/以外各1枚づつ)が含まれています。

  • 電源利用料については、電源の有無の項目をご確認ください。
  • 最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。
利用可能期間
  • 通年
イベント出展時など不定休あり
施設により不定期のお休み・休業を設定している場合があります。ご利用可能日は事前に各施設にお問い合わせください。
チェックイン・チェックアウト
  • チェックイン 13:00 ~ 19:00
  • チェックアウト 特になし ~ 12:00
24時間入出場可です。前払いですのでチェックアウトはいつでも可能ですが、ごみの処分など必要な方はスタッフに手渡しとなりますので、8:00以降になります。
予約
  • 予約期限 3日前 12:00までに予約 当日空き予約不可
  • 電話予約 不可
  • WEB予約 ネット予約対応
  • キャンセル料7日前 まで
  • キャンセル方法予約サイトに準拠

サイトでの予約枠は1区画ですが、お車のサイズによってはご予約可能です。
キャブコン:1台、バンコン:2台、軽キャンピングカー:3台
ご予約枠が埋まっている時に限り、電話受付可能ですので、弊社までお電話ください(050-1808-2166)。

駐車可能車両サイズ
  • キャブコン
  • バンコン
  • 軽キャン
  • 一般車
  • 下記駐車場サイズもご確認ください。
  • 利用可能かどうか判断がつかない場合は、施設までお問い合わせください。
駐車場
  • 駐車場サイズ長さ 4.5m 幅 9m 高さ 無制限
  • 区画より大きい車の
    複数区画利用
    不可
  • トレーラー留置き利用
    (複数日連続利用時)
    不可
  • サイドオーニング展開
    他の利用者様のいる場合は、ご利用に制限が発生する場合がございます。
  • 車外での
    椅子・テーブル展開

    他の利用者様のいる場合は、ご利用に制限が発生する場合がございます。
ペット連れ

施設内への同伴はご遠慮ください。

ご利用に関する注意事項
●ご注意事項
 とても静かなエリアの為、22時以降の屋外での活動はご遠慮ください。

●施設の設備について備考欄がない為、こちらに弊社独自施設について記載します。

・2階共有スペース:全8席、電子レンジ・冷蔵庫付、9:00~18:00の間ご利用可能です。専有する場合は、別途2,750円(税込)必要になります。

・軽トラック用キャンピングシェルの工場見学:無料ですが、お申込み時に見学予約をお願いします。

・高圧洗浄機:無料で洗車頂けます。洗剤・ワックスなどは持参ください。また駐車車両が他にいる場合はご配慮ください。

・周辺観光に最適な、小回りの利く軽トラキャンピングカーのレンタルを行っております。ご利用料金など、詳しくは、https://ws-ibaraki.com/rentalcar をご覧ください。

施設の設備

トイレ
  • 施設内
    24時間利用可
    洋式 / 水洗式 / 2個 (温水洗浄便座あり)
1カ所、男女共用です。但し、個室だけではなく、トイレ入口を施錠可能ですので、ご利用時気になる方は施錠頂けます。9:00~18:00の間でしたら、2階のトイレもご利用可能です。
ゴミ処理対応

可(無料)

燃えるゴミと、燃えないゴミの各1枚づつお渡しします。チェックアウト時にスタッフ迄お渡しください。8:00~19:00の間で受取対応可能です。

電源の有無

あり(無料)

1車輛、15A、1口までご利用可能です。
発電機の使用

不可

水道

あり(無料)

施設内2階の水道がご利用可能です。食器の洗浄時は、ネット等で残飯の処理の徹底や水はねのふき取りの徹底をお願いいたします。9:00~18:00の間のみご利用可能です。
炊事場

なし

ドッグランの利用

なし

Wi-Fiの利用

あり(無料)

IBARAKI-FREE-WIFI
コインランドリー

あり

洗濯機・乾燥機のご利用1回(各最大60分)で400円(税抜)です。
旅館・ホテルの食事【朝食】

不可

旅館・ホテルの食事【夕食】

不可

旅館・ホテルの宿泊予約について

不可

最寄の入浴施設

入浴施設名
(施設内)【シャワー】
距離・アクセス

【距離】m

【アクセス】

入浴施設の公式サイト
温泉名
温泉の特徴
入浴料金

210円(お1人様20分)

 

※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。

営業日時
全日9:00~18:00の間ご利用いただけます。
補足事項
・ご利用者様分別途料金は必要です(以下に当てはまるケースを除く)。
・乳児・幼児(未就学児)、小学校低学年(2年生以下)の方や、付き添い・介助が必要な方以外は基本的にお一人で利用となります。
・複数人数分の時間を合算したりすることはできません。
・浴槽も備え付けられてますが、利用できません。
・脱色・毛添め等は禁止です。※別途損害賠償を請求させていただきます。
入浴施設名
霞ヶ浦コミュニティセンター(車移動)【浴槽あり(沸かし湯)】
距離・アクセス

【距離】4500m

【アクセス】県道141号経由で7分ほど

入浴施設の公式サイト
https://www.city.kasumigaura.lg.jp/page/page000564.html#yoku
温泉名
ラジウム鉱石
温泉の特徴
神経痛、神経衰弱、通風、リウマチ、産前産後、冷症、月経痛、痔、凍症、皮膚亀裂、打撲捻挫、腰痛、水虫
入浴料金

520円(一般)

※1 65歳以上の者、義務教育課程修了前の者又は身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳若しくは療育手帳を有する者は0円
※2 かすみがうら市内居住者で上記以外の方は200円

 

※最新の料金は直接施設へ事前確認をお願いします。

営業日時
月曜日を除く全日10:00~20:00(最終受付19:30)
※ホームページでは21時(最終受付20:30)とあるが、実際は上記の通りとなっています。
補足事項
現在、漏水により点検期間中(利用不可)


お風呂は洋風と和風があり、1週間ごとに男湯と女湯が入れ替わります。
サウナ室あり、ドライサウナとミストサウナがそれぞれあります。

※リンスインシャンプーとボディソープの備え付けがあります。受付でタオルの販売もしています。

周辺施設について

セブンイレブン かすみがうら大和田店 (4500m)

車で約7分ほど

ローソン かすみがうら西成井店 (4300m)

車で約7分ほど

セイミヤ かすみがうら店 (4400m)

車で約7分ほど

JASS-PORT霞ヶ浦 (5100m)

車で8分ほど

周辺観光

RVパークから徒歩10分ほどで霞ヶ浦湖畔に到着します。散歩/サイクリング/釣りなどのアクティビティを楽しむことができ、お車でしたら、10分ほど走れば、食事処やレンタサイクルもある歩崎公園、周辺には霞ヶ浦に生息する淡水魚の水族館や歴史博物館。そこから更に走り霞ヶ浦大橋を渡れば、道の駅たまつくりや、夕焼けを眺めながらお風呂につかれる白帆の湯、7月~10月の間のみの帆引(観光)船など周辺観光が楽しめます。
霞ヶ浦湖畔は徒歩・自転車だけではなく、自動車で走ることもできますので、夏はレンコン畑の蓮が咲き誇り、季節を問わず湖畔から昇る朝日・沈む夕日など四季の折々の景観もお楽しみ頂けます。